エンジニアの仕事は体が固まる・・
パソコンに向かっている時間が長い、WEB系の仕事やデザイン系の仕事、また自分たちの様にシステム系の仕事などは、常にデスクに張り付いているという状態なので、コーヒーでも飲むかな・・と立ち上がろうとするとき、体がギシギシしているようで、凝り固まっていると心底感じることが多いです。
そういえば肩こりとか感じない人だったのに、いつのまにか肩をぐっと押えることが癖になっているし、朝起きる時に真っすぐ起きられなくなって、腰をおさえつつ横向きになってから起きている・・・ということに気が付きました。
先輩たちなんて結構ぼろぼろで、腰痛で休みのときには治療院に通っている人もいるし、首とか手首とか、関節系に悩みを持っている人も少なくありません。
ストレッチだけでもかなり効果があると気が付いた
友人に柔道整復師がいて、この間ちょっとランチした時に、「デスクワークって本当に運動できないし、体がこってどうしようもないよ」と愚痴ったことがあります。
その時に彼が、デスクワークでも疲労を取ったり、凝り固まる事が無いようにするストレッチがあるよというので教わって合間にやってみたところ、かなり楽になりました。
首や肩のストレッチは、正面を向いたままで首を右に傾けてしばらくそのままにしておき、左側も同様に行う、この時、首を倒している逆の肩が上がらないようにするというストレッチや、首をゆっくり前に倒してそのままの姿勢を保ち、伸びたなと思ったら戻すというストレッチを行いました。
自分はかなり首が硬くなっていて補助が必要だったので、首を前に倒すとき、両手を頭の後ろにあてて押し出すようにして首を前に倒すというストレッチを行いました。
このストレッチ、簡単でいつでもできる方法なのですが、首や肩の周りがすっきりするし、目がしっかり開くような感じがあって本当に気持ちがいいです。
デスクワークでもできるストレッチは多い
自分の仕事では常にキーボードを使いますし、マウスも利用するので肩が凝りますし、何となくうっ血している?と感じることも少なくありません。
疲れてきていると思う時、肩をぐっと頭方向にすぼめてからそのまますとんと力を抜くという脱力のストレッチを行うと、血液がぐぐぐっと巡っていくような感じがして、頭もスッキリします。
うちの会社には女性のエンジニアも多いのですが、女性の場合、足がむくむということが多いらしく、椅子に座ったままで足を平行に持ち上げて、足首を伸ばしたり縮めたりするストレッチをやるといいと教えてあげたら好評でした。
ちょっとしたストレッチでも気分がだいぶ楽になりますし、気持ちよく仕事ができるようになるので、やってみるといいと思います。
コメントは受け付けていません。